今日の6限目、本当はEnglishだったけど、ずーっとメールしてました。
50分の授業でメールを送信したのは21回。
受信したのを入れると、倍の42回(当たり前!?)。
これって多いのかはよく分からないけど、履歴を見ると、ずっと同じ人。
しかも、ほとんどが1分刻み。
しかもメール内容、かなりしょうもないことだったりする。
どうしてこんなに続いたのかはナゾだけど、なかなか楽しかったからいいことにしよう(^-^)
ここで、しょうもないメールの内容(一部)を紹介します。


まず、かなり久しぶりに(半年以上)Rくんからメールが届く。

Rくん「ひさしぶり。最近何してんの?僕さぁプロ野球チップスにはまってるんやけどI(=私)ははまってないの?」

当然私は彼の存在を忘れてました(爆)
そして、何もなかったかのように返信する。

みぃ「ホント、ひさしぶりだね。もちろんはまってる。でも第二弾は全然買ってないよ。」

するとここから、プロチの話題で盛り上がる。

以前、野球に全然興味がなかったRくん。
なんでプロチにはまってるのか気になったので聞いてみた。すると

Rくん「ただ嬉しいだけ。なにでるかたのしいやん♪」

授業中なのにもかかわらず、この返事に私は仰天する。
そして、先生にあてられ、英文を訳すはめに・・・
今も野球には全然興味がないRくんがきわめつけに、

Rくん「有名な人やったら誰でもいいねん♪」
(注;Rくん的に有名な人とは、『僕の知ってる人=有名』らしい・・・)

本日二度目の仰天。
プロチでこんなに盛り上がるとは・・・
Rくん、君はいったい何者なんだ?と思い6限目が終わった。


どうでしょう?このメールの内容は・・・
久しぶりにメールがきたと思えばこの内容。
Rくん、次メールくれるのはいつのことでしょう?
プロチの話題でないことを祈ってます(^人^)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索