朝5時に起きて、7時15分の新幹線に乗って行ってきました。
ハマスタに着くと、昨年とは全く違う風景が。
どこまで続いてんだかわからないくらいの長蛇の列。
たしか昨年はスロープの真ん中はれんで並んでた記憶があるけど、噴水越えて、公園を出そうなくらいの勢いで並ぶことになりました。ようやく開門時間になり、今年もやっぱり入場して最初にやったのがスタンプラリー。
先着500名には選手との2ショットスタプリということで、今年もスタジアム内を駆け回りました。
選手会長・タカノリさんのぎこちない(笑)挨拶で、ベイスターズフェスタは始まり、その後、恒例の小池選手探し。
意外と簡単に見つかり、カッコいい小池選手を見てうっとり。
そして万永選手がいたブースでは選手の皆さんにビデオでメッセージを届け、ちょっと恥ずかしかった。しかも、来年のOP戦で流されるらしい・・・
またちょこちょことしてたら村西くんにうっとり、浮気心が(笑)
その後、カズノリがヒマそうにしてたので、「一緒に写真撮ってもらっていいですか?」となぜか聞き、快く対応してくれたので、2ショット撮ってしまった(笑)
特別抽選がちょこっと空いていたので、抽選して、いちばん欲しくなかったホッシーバットが当たっちまったよ(^_^;
邪魔だな・・・と思いつつ、スタプリの時間がきたので、指定場所にいくと、第一部の選手がスタプリ中。
どんなポーズで撮ってもらうかとか、和中さん・きょうさんと話しながら、第二部がスタート。
この時点ではまだ選手が全員揃っておらず、私たちのブースには選手不在。
広報の川端さんが、「お鶴」だの、「佐々木」と言っており、お鶴だったらいやだな(笑)っと。
すると、佐々木様登場!!!
舞い上がる乙女衆(笑)うわぁー、佐々木となんて夢みたいとか言いながら、自分の番になったら今まで邪魔と思っていたホッシ―バットにちゃっかりサインをしてもらい、腕組して撮っちゃった♪
と、夢のような時間は過ぎ、次はカレンダーを買うべく、カレンダー売りのブースへ向かうと、なんやら人だかりが。
誰が(選手)いるかもわからず、とりあえず並ぶことに。
でも一向に進まない。。。
誰がいるのか、前に行って確認すると、なんと佐伯選手がいるじゃないですか!!!きょうさん大喜び♪
でも「時間の関係上、佐伯選手のサインができない場合がありますが、ご了承ください」だって。
私はいいにしても、きょうさんにだけはと思いながら並ぶこと30分。
前に10人くらい残して、タイムリミット。。。
みんなガッカリして、列を離れたけれど、私たちはカレンダーを買う気満々だったので、そのまま並んでいると、佐伯選手が帰ってきて、再びサインをしてくれました。これには感激。
わたしもちゃっかりサインをしてもらってきました♪
もう、佐伯選手いいひと!

楽しい時間もあっという間に過ぎ、ベイスターズフェスタの幕が下りる前に、和中さんと一緒に、ディズニーランドへと向かいました。
ディズニーは言うまでもなく、めちゃくちゃ楽しかったです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索