01月03日付 日刊スポーツの報道「駒大が4連覇!2位日体大/箱根駅伝」へのコメント:

駅伝は毎年見ないのですが、今年は起きて早々、テレビをつけるとなぜか見入ってしまい、何も分からないまま見ていました。
ド素人ですので、まず、どこの大学が出ていて、どこが強いとか、来年のシード権が何位までだというのも全く分からず、見ていたのですが、見ていて感動しました。
義兄が日体大卒なので、少し日体大贔屓な感じで見ていたのですが、シード権獲得できて良かったです。
中継を見ていて、4年生になった今年、始めて箱根駅伝を走ることになったという、駒大・柴田選手が1位でゴールしたときと、11位で早大・高岡弘選手が区間新記録を出してゴールしたとき、駅伝初心者の私は思わず涙してしまいました。
シード権を獲得できる10位までは喜びでいっぱいで胴上げだというのに、その次の11位からは悔し涙に呆然と立ちすくむという光景。
スポーツの世界では勝負がつきものなので仕方ないといえばそれまでだけど、これほど明暗がはっきりとするとは。
頑張った全選手にあてはまることですが、私は特に早大10区の高岡弘選手に「よく頑張った、感動をありがとう」という気持ちでいっぱいです。
来年からも箱根駅伝、見たいと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索