今日はついに高速教習でした。
先生は指名することができなかったのですが、配車券を出すと運よく(?)、石垣先生。
もぅ、めちゃくちゃ安心しきりでした。
じゃんけんをして、運転する順番を決めたのですが、負けてしまい後に。
先生は「後ろにいたら退屈やから寝ててもいいで」って言うけど、寝れません(^_^;)しかも、その前に、「後の方が難しいから」って言われ、ビビリまくり・・・
ほんとは70キロのところ90キロくらいで走っていたので、折り返しのPAで30分もの休憩。
先生ともう一人の生徒さんと3人で、他の先生のことについていろいろ話して、盛り上がりました。
でも、次自分が運転するとなると、だんだん緊張する・・・
さて出発!
合流をしなくてはいけないので後の方が難しいそうなのですが、指示器を出すタイミングが遅く、後ろから来る車に「ブーーーー」ってされてしまった(^_^;)
やはり運転むいていないのだろうか。。。
その後、高速は単調なので、左右に寄りやすいというけれど、全くその通り!
気付けば左に左に・・・
でも自分ではまったく気付いておらず、先生に急にハンドルをきられ、「どうしたんですか?」って聞いてしまった(^_^;)
そして「殺す気か?(笑)」と(笑)
でも、下道であっても左へ左へと行ってしまう私(笑)
先生からは「困った奴やなぁ(笑)」とマジで言われてしまいました。
でも、そんな高速教習も無事終了し、生きて帰って来れました。
先生は指名することができなかったのですが、配車券を出すと運よく(?)、石垣先生。
もぅ、めちゃくちゃ安心しきりでした。
じゃんけんをして、運転する順番を決めたのですが、負けてしまい後に。
先生は「後ろにいたら退屈やから寝ててもいいで」って言うけど、寝れません(^_^;)しかも、その前に、「後の方が難しいから」って言われ、ビビリまくり・・・
ほんとは70キロのところ90キロくらいで走っていたので、折り返しのPAで30分もの休憩。
先生ともう一人の生徒さんと3人で、他の先生のことについていろいろ話して、盛り上がりました。
でも、次自分が運転するとなると、だんだん緊張する・・・
さて出発!
合流をしなくてはいけないので後の方が難しいそうなのですが、指示器を出すタイミングが遅く、後ろから来る車に「ブーーーー」ってされてしまった(^_^;)
やはり運転むいていないのだろうか。。。
その後、高速は単調なので、左右に寄りやすいというけれど、全くその通り!
気付けば左に左に・・・
でも自分ではまったく気付いておらず、先生に急にハンドルをきられ、「どうしたんですか?」って聞いてしまった(^_^;)
そして「殺す気か?(笑)」と(笑)
でも、下道であっても左へ左へと行ってしまう私(笑)
先生からは「困った奴やなぁ(笑)」とマジで言われてしまいました。
でも、そんな高速教習も無事終了し、生きて帰って来れました。
コメント