山へ行ってきます!
2003年5月8日今日より2泊3日で山へ行きます。
これは大学の授業の一環で、学校の所有している施設へ行き、飯盒炊爨などします。
これまで、中学・高校と二度行ったことがあるのですが、あまりいいところとはいえません(苦笑)
まず第一に、テレビが見れないのが・・・
しかも今日は三浦さんが復帰登板するとのこと。
隠れ三浦大輔ファンの私にとって、中継も見れないなんて衝撃が・・・
次に、山なので虫が・・・
虫、大っキライなんですよぉ・・・
で、今日は兵庫県南部、豪雨です。。。
こんなんで行っても楽しめないよぉ〜(>_<)警報出てないのかしら???
ということであまり乗り気ではないのです。。。
これは大学の授業の一環で、学校の所有している施設へ行き、飯盒炊爨などします。
これまで、中学・高校と二度行ったことがあるのですが、あまりいいところとはいえません(苦笑)
まず第一に、テレビが見れないのが・・・
しかも今日は三浦さんが復帰登板するとのこと。
隠れ三浦大輔ファンの私にとって、中継も見れないなんて衝撃が・・・
次に、山なので虫が・・・
虫、大っキライなんですよぉ・・・
で、今日は兵庫県南部、豪雨です。。。
こんなんで行っても楽しめないよぉ〜(>_<)警報出てないのかしら???
ということであまり乗り気ではないのです。。。
コメントをみる |

初の追浜遠征(#5.シーレックスvsヤクルトinスカスタ)
2003年5月3日行ってきました、追浜!!
神戸から夜行バスで走ること10時間、やっとこさ横浜に着きました。
さすがに疲れるぅ・・・
10時に横浜で待ち合わせをして連れて行っていただいたのですが、
追浜いいとこですな〜気に入ってしまいました。
10時半過ぎに横須賀スタジアムに着いたのですが、すでに列が!!
本日の写真撮影はナント!!小池くんと充さん(無理やり「さん」呼び)とのこと!!
ありがたいことに、まささんが並んでくださっており整理券をいただきました。
まささん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
11時、入場券発売・開門され、横須賀スタジアムの中へ。
もちろん初めて入りました。
そして11時半、写真撮影の行われる場所へ。
ドキドキしながら、小池くんが現れました!!
もう、カッコよすぎです!!
テンション上がりまくりで、おかしくなってました、あたし。
順番が回ってきて、写真を撮っていただいて、その後に小池くんに握手を
おねだりして、「頑張って下さい」とひとこと。
後からよく考えると、充さん(無理やり「さん」呼び)のほうにおしりを向けて、小池くんに夢中になっていたあたし・・・
めちゃめちゃ失礼なことをしてしまった(汗)
充さん(無理やり「さん」呼び)、許してください(>人<)
(※充さんと「さん」付けで呼ぶ訳はこれです。)
いつまでもテンション上がりまくりのあたし・・・
12時半、スタメン発表があり、小池くん2番センターでスタメン!
活躍を祈るのみ!!
まっ、とことん楽しみますが。
13時、試合が開始され、どこからかともなくカレーコール(爆)
そう、今日はカレーゲーム♪
野球より、カレーがメインのようで、勝敗より、三振・ヒットが出てカレーを
プレゼントされることが最大の目的(爆)
ヘンにゲッツーするのも許さない(爆)<byまささん
湘南が1点先制し、するとヤクルト追いつき、何も特別なことが起きることなく、延長戦へ突入。
延長11回、最高におもしろかったです!!
まず、ファールボールが銚子コーチを直撃(バッター新沼さん)。
次に、お鶴のパスボール!しかも連続エラー。
しかもしかも、勝ち越し許す。
ということで、負けはしましたが、とても楽しい追浜でした。
**********************
>この日、ご一緒してくださったみなさま
大変お世話になりました。
みなさんのおかげでとても楽しく、心に残る遠征となることができました。
また夕食、ごちそうしていただき、ありがとうございました。
また追浜&ハマスタ遠征した際はよろしくお願いします。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
神戸から夜行バスで走ること10時間、やっとこさ横浜に着きました。
さすがに疲れるぅ・・・
10時に横浜で待ち合わせをして連れて行っていただいたのですが、
追浜いいとこですな〜気に入ってしまいました。
10時半過ぎに横須賀スタジアムに着いたのですが、すでに列が!!
本日の写真撮影はナント!!小池くんと充さん(無理やり「さん」呼び)とのこと!!
ありがたいことに、まささんが並んでくださっており整理券をいただきました。
まささん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
11時、入場券発売・開門され、横須賀スタジアムの中へ。
もちろん初めて入りました。
そして11時半、写真撮影の行われる場所へ。
ドキドキしながら、小池くんが現れました!!
もう、カッコよすぎです!!
テンション上がりまくりで、おかしくなってました、あたし。
順番が回ってきて、写真を撮っていただいて、その後に小池くんに握手を
おねだりして、「頑張って下さい」とひとこと。
後からよく考えると、充さん(無理やり「さん」呼び)のほうにおしりを向けて、小池くんに夢中になっていたあたし・・・
めちゃめちゃ失礼なことをしてしまった(汗)
充さん(無理やり「さん」呼び)、許してください(>人<)
(※充さんと「さん」付けで呼ぶ訳はこれです。)
いつまでもテンション上がりまくりのあたし・・・
12時半、スタメン発表があり、小池くん2番センターでスタメン!
活躍を祈るのみ!!
まっ、とことん楽しみますが。
13時、試合が開始され、どこからかともなくカレーコール(爆)
そう、今日はカレーゲーム♪
野球より、カレーがメインのようで、勝敗より、三振・ヒットが出てカレーを
プレゼントされることが最大の目的(爆)
ヘンにゲッツーするのも許さない(爆)<byまささん
湘南が1点先制し、するとヤクルト追いつき、何も特別なことが起きることなく、延長戦へ突入。
延長11回、最高におもしろかったです!!
まず、ファールボールが銚子コーチを直撃(バッター新沼さん)。
次に、お鶴のパスボール!しかも連続エラー。
しかもしかも、勝ち越し許す。
ということで、負けはしましたが、とても楽しい追浜でした。
**********************
>この日、ご一緒してくださったみなさま
大変お世話になりました。
みなさんのおかげでとても楽しく、心に残る遠征となることができました。
また夕食、ごちそうしていただき、ありがとうございました。
また追浜&ハマスタ遠征した際はよろしくお願いします。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメントをみる |

気の合う友達
2003年4月26日突然ですが、みなさんには気の合う友達、親友といえる人はいますか?
「私は一匹狼だ!」という人も、やはり人は一人では生きられないもの。
きっと誰もが気の合う友達、親友という宝物と出会えることを願っていることでしょう。
私は人と付き合うのが苦手で、あまり友達が多い方ではないですが、嬉しいことに、親友に出会えることができました。
その友達と出会ったのは中学二年生の時。
その時私の中では、クラスメイトのひとりにすぎませんでした。
時々話すけど、相手は私のことを怖いと思っていたらしく、その後は元クラスメイトという感じになりました。
そしてもう一度出会ったのは高校一年生の時。
私は仲の良かった友達と同じクラスになったので、最初はその友達と一緒にいました。
しかし、その中でゴタゴタが起き、いじめられて学校に行くのが辛く、毎日が憂鬱で仕方ない日が続きました。
そんな中、私に愛の手(ちとくさい:笑)を差しのべてくれたのが、5人の友達です。
いじめられたことは一生忘れられないけれど、その友達といる時は辛かったことを忘れることができました。
実は5人みんなタイプが全く違い、私がこの中でやていけるのかなぁ?という不安がありました。
その内の2人とは高校二年の時も同じクラスになり、これまで以上に仲が良くなりました。
高校生活を楽しく過ごせたのも、今の私がいるのも、あの時に救ってくれた友達のおかげなのに、何がどう違うのか分からないのですが、将来の夢のこと、今までのこと、恋愛、趣味など何でも言えるのはたった1人だけ・・・
でもみんなかけがえのない親友です。
進学先が違い、めったに会うことができなくなってしまった今ですが、この先、ずっとこの関係が続くことを願っています。
**********************
前置きが長くなりましたが、今日は高校のときの友達と会いました。
会った瞬間、すごくホッとしました。
やっぱり気の合う友達っていいですね〜
エンジン全開って感じで、お話がはずむはずむ!!
ランチは3時間半(笑)
その後4時間くらいいろいろ遊んで、ディナー1時間。
私は午前中授業があり、ちとお疲れモードだったのですが、とっても楽しい
3人だけのプチ同窓会となりました♪
でも、別れる時って淋しいですね・・・
別れを惜しみながら、また会える日を楽しみに♪
「私は一匹狼だ!」という人も、やはり人は一人では生きられないもの。
きっと誰もが気の合う友達、親友という宝物と出会えることを願っていることでしょう。
私は人と付き合うのが苦手で、あまり友達が多い方ではないですが、嬉しいことに、親友に出会えることができました。
その友達と出会ったのは中学二年生の時。
その時私の中では、クラスメイトのひとりにすぎませんでした。
時々話すけど、相手は私のことを怖いと思っていたらしく、その後は元クラスメイトという感じになりました。
そしてもう一度出会ったのは高校一年生の時。
私は仲の良かった友達と同じクラスになったので、最初はその友達と一緒にいました。
しかし、その中でゴタゴタが起き、いじめられて学校に行くのが辛く、毎日が憂鬱で仕方ない日が続きました。
そんな中、私に愛の手(ちとくさい:笑)を差しのべてくれたのが、5人の友達です。
いじめられたことは一生忘れられないけれど、その友達といる時は辛かったことを忘れることができました。
実は5人みんなタイプが全く違い、私がこの中でやていけるのかなぁ?という不安がありました。
その内の2人とは高校二年の時も同じクラスになり、これまで以上に仲が良くなりました。
高校生活を楽しく過ごせたのも、今の私がいるのも、あの時に救ってくれた友達のおかげなのに、何がどう違うのか分からないのですが、将来の夢のこと、今までのこと、恋愛、趣味など何でも言えるのはたった1人だけ・・・
でもみんなかけがえのない親友です。
進学先が違い、めったに会うことができなくなってしまった今ですが、この先、ずっとこの関係が続くことを願っています。
**********************
前置きが長くなりましたが、今日は高校のときの友達と会いました。
会った瞬間、すごくホッとしました。
やっぱり気の合う友達っていいですね〜
エンジン全開って感じで、お話がはずむはずむ!!
ランチは3時間半(笑)
その後4時間くらいいろいろ遊んで、ディナー1時間。
私は午前中授業があり、ちとお疲れモードだったのですが、とっても楽しい
3人だけのプチ同窓会となりました♪
でも、別れる時って淋しいですね・・・
別れを惜しみながら、また会える日を楽しみに♪
コメントをみる |

気弱なサラリーマン
2003年4月24日学校に行く電車の中でのこと。
元町でサラリーマン3人組が乗ってきました。
最初は普通に会話をしていたサラリーマンさんなのですが、次の駅の三宮でたくさんの人が乗ってき、電車の中は大学へ行く女性でいっぱいになりました。
そこでひとりのサラリーマンがポツリ。
「やべぇ、ここって女性専用車両?」
と・・・(違います。)
話はここで終わりなのですが、やはり男性の人が女性専用車両に乗ってしまったときは、このサラリーマンのように、つぶやいてしまうのでしょうか?
元町でサラリーマン3人組が乗ってきました。
最初は普通に会話をしていたサラリーマンさんなのですが、次の駅の三宮でたくさんの人が乗ってき、電車の中は大学へ行く女性でいっぱいになりました。
そこでひとりのサラリーマンがポツリ。
「やべぇ、ここって女性専用車両?」
と・・・(違います。)
話はここで終わりなのですが、やはり男性の人が女性専用車両に乗ってしまったときは、このサラリーマンのように、つぶやいてしまうのでしょうか?
#4.タイガースvsベイスターズin甲子園?
2003年4月20日懲りずに今日も甲子園に行ってきました。
今日は朝から貧血で倒れそうになっていて、昨日のボール直撃(爆:詳しくは昨日の秘密メモをご覧下さい。)の後遺症で左肩が痛く、ぐったりです。
観戦中に貧血で倒れると迷惑かけることになるし、危険なので、途中コンビニでサプリメント(Fe)を購入して、色々考えながら球場に着いたのは11時20分。
昨日ほど並んでいませんでした。
予定通り、12時に開門され今日はよく注意して入らなければ・・・と思いながら入ったのですが、今日は打撃練習してませんでした。
まぁ、甲子園3連戦の記念に選手をデジカメで撮影。
すると雨が降ってきたよ・・・
1時過ぎ、試合開始を遅らせるとのこと。
(あたしはボーっとしてて聞いていなかった:爆)
遅らせても、どうせ雨降るだけなのに・・・とみなさんと言いながら、下に行けば雨宿りができたのにもかかわらず、スタンドにいたあたしたち(爆)
試合開始は1時間遅れの3時。
今日は吉見祐治と下柳の投げ合い。
雨は降ったり止んだり・・・コールドになる可能性もあるので早いこと勝負をつけるために、初回より先制。
しかし、吉見ピリッとせず、すぐに逆転される・・・(もう、決まりごと)
ベイスターズのリード時間、12分だったそうです(爆)
そして、濱中に二打席連続HRを打たれ、3イニングでマウンドを降りる。
続いてマウンドに上がったのはルーキー土居。
しかし、いきなり雨が激しく降ってきて中断。
初登板なのに災難ねぇ。でも一生忘れないでしょう。
第一球、ストライク!そして、初奪三振を記録!でも、バッター下柳は、打つ気全くなしの空振三振・・・
ヒット1本打たれたものの、2イニングを落ち着いて投げ終えました。
すると6回、代打タムがレフトスタンドへ第一号ソロ。
二死ながらも満塁で、村田。
みんなの期待は高まるばかり。しかし届かず、豪快に空振三振・・・
二死まで簡単に抑えたワタリがピシャリと抑えるかと思ったがそうはいかず、連打を浴びピンチ!!
ここで投手交代はホワイトサイド・・・
レフトスタンドではみんなが「えぇーーーーー!!!」と声をそろえた(爆)
あっ、そうそう。リリーフカーに乗らず走って来た(爆)
そして電光掲示板には2列(ホワイトとサイド)になって記されていた(爆)
予想的中!!いきなり四球出したと思えば、二者連続で押し出し・・・
まだ投げさせるのかと、次の回も・・・
なんとか三者凡退で切り抜けたが気に食わない!!
8回、ベイスターズはナメられてました。
阪神の投手、タクローには柴田。がっちゃんには伊代野。
最終回の攻撃は佐伯さんから。
このままいけば、金城でゲームセットで喜んでたのに(爆)、ライトポール際にHRを打ちやがった(大爆)
そして、昨日今日とスタメン落ちの古木が代打で出場。
意地の出塁もタム、ショートゴロでゲームセット。
あぁぁぁぁぁ、初めて3タテくらった・・・
そういえば今日、試合の途中停電になり(?)電光掲示板が消えました。
今日は朝から貧血で倒れそうになっていて、昨日のボール直撃(爆:詳しくは昨日の秘密メモをご覧下さい。)の後遺症で左肩が痛く、ぐったりです。
観戦中に貧血で倒れると迷惑かけることになるし、危険なので、途中コンビニでサプリメント(Fe)を購入して、色々考えながら球場に着いたのは11時20分。
昨日ほど並んでいませんでした。
予定通り、12時に開門され今日はよく注意して入らなければ・・・と思いながら入ったのですが、今日は打撃練習してませんでした。
まぁ、甲子園3連戦の記念に選手をデジカメで撮影。
すると雨が降ってきたよ・・・
1時過ぎ、試合開始を遅らせるとのこと。
(あたしはボーっとしてて聞いていなかった:爆)
遅らせても、どうせ雨降るだけなのに・・・とみなさんと言いながら、下に行けば雨宿りができたのにもかかわらず、スタンドにいたあたしたち(爆)
試合開始は1時間遅れの3時。
今日は吉見祐治と下柳の投げ合い。
雨は降ったり止んだり・・・コールドになる可能性もあるので早いこと勝負をつけるために、初回より先制。
しかし、吉見ピリッとせず、すぐに逆転される・・・(もう、決まりごと)
ベイスターズのリード時間、12分だったそうです(爆)
そして、濱中に二打席連続HRを打たれ、3イニングでマウンドを降りる。
続いてマウンドに上がったのはルーキー土居。
しかし、いきなり雨が激しく降ってきて中断。
初登板なのに災難ねぇ。でも一生忘れないでしょう。
第一球、ストライク!そして、初奪三振を記録!でも、バッター下柳は、打つ気全くなしの空振三振・・・
ヒット1本打たれたものの、2イニングを落ち着いて投げ終えました。
すると6回、代打タムがレフトスタンドへ第一号ソロ。
二死ながらも満塁で、村田。
みんなの期待は高まるばかり。しかし届かず、豪快に空振三振・・・
二死まで簡単に抑えたワタリがピシャリと抑えるかと思ったがそうはいかず、連打を浴びピンチ!!
ここで投手交代はホワイトサイド・・・
レフトスタンドではみんなが「えぇーーーーー!!!」と声をそろえた(爆)
あっ、そうそう。リリーフカーに乗らず走って来た(爆)
そして電光掲示板には2列(ホワイトとサイド)になって記されていた(爆)
予想的中!!いきなり四球出したと思えば、二者連続で押し出し・・・
まだ投げさせるのかと、次の回も・・・
なんとか三者凡退で切り抜けたが気に食わない!!
8回、ベイスターズはナメられてました。
阪神の投手、タクローには柴田。がっちゃんには伊代野。
最終回の攻撃は佐伯さんから。
このままいけば、金城でゲームセットで喜んでたのに(爆)、ライトポール際にHRを打ちやがった(大爆)
そして、昨日今日とスタメン落ちの古木が代打で出場。
意地の出塁もタム、ショートゴロでゲームセット。
あぁぁぁぁぁ、初めて3タテくらった・・・
そういえば今日、試合の途中停電になり(?)電光掲示板が消えました。
コメントをみる |

#3.タイガースvsベイスターズin甲子園?
2003年4月19日まずはコレをご覧下さい(一番最後の記事)。
http://www.kanagawa-np.co.jp/yb/yb03041901.html
うへぇ〜!!!!!
ショーゴ入籍だとぉ!!!!!
**********************
今日も行ってきました、甲子園。
あいにくの雨で、中止になるかと思ってましたが阪神は連勝でいい気分♪
中止になるわけありません。
雨の中、カサをさしながら並ぶこと30分。だんだん雨が強くなってきた・・・
そして更に待つこと10分、開門・入場券発売時間を遅らせるとのこと。
この時の気分は、「中止にしてくれぇ〜!!」でした。
すると「2時半、開門並びに、入場券発売します」とアナウンスが。
「やるのかよっ!」とみんなでつっこんでました(爆)
先発はタカシ。実はタカシの先発をナマで見るの初めてなんですよっ!
マスクは中嶋で、阪神はムーアが先発。
はい、勝てるわけありません(爆)
しかし、なぜかタクローが内野安打で出塁(笑)
完全試合されずにすんだ!と、ホッとする(爆)
2回、金城のフェンス直撃の2ベースを足掛かりに中嶋タイムリーで、
あろうことか先制。
でも何度も言うようにリードを守れないのがベイスターズ(爆)
3回、あっさり同点にされる。
そして均衡が破れたのはラッキーセブン、阪神の攻撃。
そのままずるずるいって、今日も1点差負けゲーム・・・
http://www.kanagawa-np.co.jp/yb/yb03041901.html
うへぇ〜!!!!!
ショーゴ入籍だとぉ!!!!!
**********************
今日も行ってきました、甲子園。
あいにくの雨で、中止になるかと思ってましたが阪神は連勝でいい気分♪
中止になるわけありません。
雨の中、カサをさしながら並ぶこと30分。だんだん雨が強くなってきた・・・
そして更に待つこと10分、開門・入場券発売時間を遅らせるとのこと。
この時の気分は、「中止にしてくれぇ〜!!」でした。
すると「2時半、開門並びに、入場券発売します」とアナウンスが。
「やるのかよっ!」とみんなでつっこんでました(爆)
先発はタカシ。実はタカシの先発をナマで見るの初めてなんですよっ!
マスクは中嶋で、阪神はムーアが先発。
はい、勝てるわけありません(爆)
しかし、なぜかタクローが内野安打で出塁(笑)
完全試合されずにすんだ!と、ホッとする(爆)
2回、金城のフェンス直撃の2ベースを足掛かりに中嶋タイムリーで、
あろうことか先制。
でも何度も言うようにリードを守れないのがベイスターズ(爆)
3回、あっさり同点にされる。
そして均衡が破れたのはラッキーセブン、阪神の攻撃。
そのままずるずるいって、今日も1点差負けゲーム・・・
コメントをみる |

#2.タイガースvsベイスターズin甲子園?
2003年4月18日行って来ました、甲子園。
今日は初の場所取り係に指名されましたので、余裕をもって甲子園へ。
金曜日で平日だからといって、ナメてました。
開門時間より少し早く行ったのですが、もはやトラキチさんが・・・(笑)
なんとか予定してた場所を確保することができ、試合開始まで時間潰し〜
今日の先発はホルト、マスクはタケシ。阪神は伊良部。
3回まで、ウッズが四球で塁に出ただけで、伊良部に抑えられる。
まだ序盤だというのに、ノーヒットノーランか?と、予想してしまった(爆)
すると4回、とある方の「ももよかえせ〜!」コールがきいたのか(?)、
タカノリさんがチーム初ヒット!
そして打線が続いて同点、押し出しで逆転。
しかしすぐに追いつかれるのがベイスターズ(爆)
ラッキーセブンの7回に期待をかけるが、金城初球打ち、タケシ初球打ち、ホルト空振三振と一応、阪神ファンのこと考えてあげようね♪という、実に早い攻撃でした(^^;
そして2−2で迎えた最終回、ベイスターズはあっさり三者凡退。
延長に持ち込みたいところなのに、先頭バッター桧山に初球を打たれ、
終わり。
ヒジョーに寒い試合でした。
今日は初の場所取り係に指名されましたので、余裕をもって甲子園へ。
金曜日で平日だからといって、ナメてました。
開門時間より少し早く行ったのですが、もはやトラキチさんが・・・(笑)
なんとか予定してた場所を確保することができ、試合開始まで時間潰し〜
今日の先発はホルト、マスクはタケシ。阪神は伊良部。
3回まで、ウッズが四球で塁に出ただけで、伊良部に抑えられる。
まだ序盤だというのに、ノーヒットノーランか?と、予想してしまった(爆)
すると4回、とある方の「ももよかえせ〜!」コールがきいたのか(?)、
タカノリさんがチーム初ヒット!
そして打線が続いて同点、押し出しで逆転。
しかしすぐに追いつかれるのがベイスターズ(爆)
ラッキーセブンの7回に期待をかけるが、金城初球打ち、タケシ初球打ち、ホルト空振三振と一応、阪神ファンのこと考えてあげようね♪という、実に早い攻撃でした(^^;
そして2−2で迎えた最終回、ベイスターズはあっさり三者凡退。
延長に持ち込みたいところなのに、先頭バッター桧山に初球を打たれ、
終わり。
ヒジョーに寒い試合でした。
コメントをみる |

何か資格を取ろうと思います。
2003年4月17日今、私が唯一持っている資格といえば、書道正師範(準五段)、珠算(3級)です。
あまりこの先、役に立ちそうにない資格なので、他に資格を取りたいと思ったのですが・・・さて、こう思いながらどんな資格をとろうか迷っています。何がいいのでしょう?
今、思い付くものといえば、TOICE、TOIFL、簿記、秘書、図書館司書、管理栄養士(栄養士)、調理師、カラー・フードコーディネータ、フードスペシャリスト、食生活アドバイザーなどなど、たくさんあります。
中には、今の段階では試験資格に当てはまらないものがあるので、今、栄養士やフードスペシャリストになるための過程を大学で学んでいます。
なので、卒業のときには栄養士の資格をいただける予定です。
以前より、衣食住の『食』には興味があり、今の学部に進学を決めたのですが、私は興味あることはどんどんやっていきたい!という性格なのでどうしても『食』に関わるものを選んでしまいがちです。
また、興味のないことには目も耳も向けない、困ったさんです(^^;
これからの社会、国際化は当たり前の時代なのでTOICEやTOIFLを受けるのがいいのかもしれないと思うのですが、どうも英語は苦手で・・・
また、簿記や秘書検定はこれまでに興味を持ったことがないので、これから勉強して、新しいものの発見をするのもいいのではないかとつくづく思います。
何かオススメの資格はありますでしょうか?
あまりこの先、役に立ちそうにない資格なので、他に資格を取りたいと思ったのですが・・・さて、こう思いながらどんな資格をとろうか迷っています。何がいいのでしょう?
今、思い付くものといえば、TOICE、TOIFL、簿記、秘書、図書館司書、管理栄養士(栄養士)、調理師、カラー・フードコーディネータ、フードスペシャリスト、食生活アドバイザーなどなど、たくさんあります。
中には、今の段階では試験資格に当てはまらないものがあるので、今、栄養士やフードスペシャリストになるための過程を大学で学んでいます。
なので、卒業のときには栄養士の資格をいただける予定です。
以前より、衣食住の『食』には興味があり、今の学部に進学を決めたのですが、私は興味あることはどんどんやっていきたい!という性格なのでどうしても『食』に関わるものを選んでしまいがちです。
また、興味のないことには目も耳も向けない、困ったさんです(^^;
これからの社会、国際化は当たり前の時代なのでTOICEやTOIFLを受けるのがいいのかもしれないと思うのですが、どうも英語は苦手で・・・
また、簿記や秘書検定はこれまでに興味を持ったことがないので、これから勉強して、新しいものの発見をするのもいいのではないかとつくづく思います。
何かオススメの資格はありますでしょうか?
コメントをみる |

またやってしまった(汗)
2003年4月15日何を?っていうと、一昨日のように恥をかいてしまいました。
まず、タグをつけたまま服を着ていってしまった(笑)
そして、溝にヒールがハマった(爆)
たぶん、タグが付いたままの服を着ていたのは誰にもバレてないと思うのですが、ヒールが溝にハマって溝から抜くときは、冷汗かくほどかなり恥かしかったのです(^^;
まず、タグをつけたまま服を着ていってしまった(笑)
そして、溝にヒールがハマった(爆)
たぶん、タグが付いたままの服を着ていたのは誰にもバレてないと思うのですが、ヒールが溝にハマって溝から抜くときは、冷汗かくほどかなり恥かしかったのです(^^;
コメントをみる |

お休み〜♪
2003年4月14日講義の履修届けがが完了していないため、今日だけ講義がお休みで、
今日は久し振りにお家でゴロゴロしています(^^)
やっぱり、お休みの日ってシアワセですね。
目が覚めたのは11時。
携帯見たらメールが8通届いてた。
てか、朝から届きすぎ(爆)
寝ボケたまま、みんなにメールを返して・・・
なぜか約1時間もかかってしまたのです(^^;
さてと、もうお昼になってしまいましたが、何をしようかしら〜
今日は久し振りにお家でゴロゴロしています(^^)
やっぱり、お休みの日ってシアワセですね。
目が覚めたのは11時。
携帯見たらメールが8通届いてた。
てか、朝から届きすぎ(爆)
寝ボケたまま、みんなにメールを返して・・・
なぜか約1時間もかかってしまたのです(^^;
さてと、もうお昼になってしまいましたが、何をしようかしら〜
コメントをみる |

転ぶ(充みたい:爆)
2003年4月12日お恥ずかしい話ですが、タイトルの通り、本日転びました(^^;
理由はふたつ考えれます。
1.雨が降っていたから(滑る)
2.ヒール(7cmくらい)履いていたから
この理由で、ご理解いただけますでしょうか?
もし、雨だけだとすれば、転ばなかったかもしれません。
また、雨が降ってなく、ヒール履いてたからといって、転ばなかったかもしれません。
ということで、このふたつが重なったことにより、“転ぶ”ということが起きてしまったようです。たぶん・・・
これって、ある意味、相乗効果というのでしょうか??(笑)
理由はふたつ考えれます。
1.雨が降っていたから(滑る)
2.ヒール(7cmくらい)履いていたから
この理由で、ご理解いただけますでしょうか?
もし、雨だけだとすれば、転ばなかったかもしれません。
また、雨が降ってなく、ヒール履いてたからといって、転ばなかったかもしれません。
ということで、このふたつが重なったことにより、“転ぶ”ということが起きてしまったようです。たぶん・・・
これって、ある意味、相乗効果というのでしょうか??(笑)
コメントをみる |

☆おめでとうアトム☆
2003年4月7日今日はアトムの誕生日♪
新聞にアトムがいっぱい!!
みんなから祝福されていいなぁ〜
ところで、何歳になったんだろうか?
**********************
さてさて、明日入学式なのですが、降水確率80%の大雨だそうです。
実は中学校の卒業式、高校の入学式、卒業式、全て雨だったのです。
これって・・・
やっぱりあたしって雨女なのかしら・・・
新聞にアトムがいっぱい!!
みんなから祝福されていいなぁ〜
ところで、何歳になったんだろうか?
**********************
さてさて、明日入学式なのですが、降水確率80%の大雨だそうです。
実は中学校の卒業式、高校の入学式、卒業式、全て雨だったのです。
これって・・・
やっぱりあたしって雨女なのかしら・・・
いつも二件目で通される〜あたしはいったい!?〜
2003年4月5日おぉ!!今日はサブタイトル付き(笑)
ってのはほっといて、本題。
最近、よく居酒屋に行きます。
私の知り合いはベイスターズ関係・普通(プライベート)共に、年上の方が多いので、ゴハンというと居酒屋へ行くことが多いのですが、最近は同い年の友達とも行くようになりました。
そして同い年の友達と行くと決まっていつも、一軒目では
「お客様、おいくつでいらっしゃいますでしょうか?
どなたか、身分証明書をお持ちでしょうか?」
と言われ、店を去る。
そして断られた次の二件目では一応作戦をねる。
その作戦内容はというと、
1.『年をいくつにするか』・・・A.21歳くらい?
2.『誰が最初に入っていくか』
ということです。
で、一番最初に入れさせられるのが、なぜかいつもあたしなのです。
そして二件目ではあたしを先頭にみんなぞろぞろと入っていくと
「いらっしゃいませ〜何名様でしょう?」
と、あっさり通されることとなる。
そして今日もそうだった。
☆余談☆
みんな曰く、あたしが一番大人っぽく見えると言うのですが・・・
自分自身、背が小さいので子供っぽく見えるんじゃないかなぁ〜?なんて思ってるのですが・・・
中学生の頃は、大人っぽく見られたいというのがあり、自己満足にしか過ぎませんが、お化粧したりして背伸びしていたことがあります。
それじゃあ、今だってお化粧して背伸びしてるんじゃないの?と思われそうですが、今、お化粧しているのは背伸びしているのではなく、しないとやっていけないからなのです(泣)
なので、今は若く見られたいってのが本心です。
私をご存知の方、今度会う機会がありましたら、いくつぐらいに見えるのか、教えていただけたら幸いです。
ってのはほっといて、本題。
最近、よく居酒屋に行きます。
私の知り合いはベイスターズ関係・普通(プライベート)共に、年上の方が多いので、ゴハンというと居酒屋へ行くことが多いのですが、最近は同い年の友達とも行くようになりました。
そして同い年の友達と行くと決まっていつも、一軒目では
「お客様、おいくつでいらっしゃいますでしょうか?
どなたか、身分証明書をお持ちでしょうか?」
と言われ、店を去る。
そして断られた次の二件目では一応作戦をねる。
その作戦内容はというと、
1.『年をいくつにするか』・・・A.21歳くらい?
2.『誰が最初に入っていくか』
ということです。
で、一番最初に入れさせられるのが、なぜかいつもあたしなのです。
そして二件目ではあたしを先頭にみんなぞろぞろと入っていくと
「いらっしゃいませ〜何名様でしょう?」
と、あっさり通されることとなる。
そして今日もそうだった。
☆余談☆
みんな曰く、あたしが一番大人っぽく見えると言うのですが・・・
自分自身、背が小さいので子供っぽく見えるんじゃないかなぁ〜?なんて思ってるのですが・・・
中学生の頃は、大人っぽく見られたいというのがあり、自己満足にしか過ぎませんが、お化粧したりして背伸びしていたことがあります。
それじゃあ、今だってお化粧して背伸びしてるんじゃないの?と思われそうですが、今、お化粧しているのは背伸びしているのではなく、しないとやっていけないからなのです(泣)
なので、今は若く見られたいってのが本心です。
私をご存知の方、今度会う機会がありましたら、いくつぐらいに見えるのか、教えていただけたら幸いです。
コメントをみる |

あ゛ぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・
2003年4月2日なんてことでしょう・・・
一昨日の小池くん抹消に続いて、本日、亮二くんまで抹消・・・
もう、ベイスターズの試合見る気になんてなりません。
今日はここでおしまいにさせてください。
一昨日の小池くん抹消に続いて、本日、亮二くんまで抹消・・・
もう、ベイスターズの試合見る気になんてなりません。
今日はここでおしまいにさせてください。
コメントをみる |

えぃぷりるふ〜る♪が何だっ!
2003年4月1日今日から4月です。
ということで、私、高校生ではなくなりました。
そして今後は、短大に通うことになりました。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。
**********************
やっぱり、今年も騙されてしまいました(苦笑)
エイプリルフールだからといって、毎年毎年、やんなくてもいいですよねぇ〜
てか、まんまと騙されてしまうあたしがバカなのか!?
お気付きかもしれませんが、あたし、よくいじられるみたいです。
何か、いじりやすいいいキャラしてると、友人からよく言われます。
そして今日も・・・
**********************
そして今日、こんなものを目にしてしまった・・・
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2003/-04.htm
なんてことでしょう。。。小池くぅ〜ん!!(>_<)
ということで、私、高校生ではなくなりました。
そして今後は、短大に通うことになりました。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。
**********************
やっぱり、今年も騙されてしまいました(苦笑)
エイプリルフールだからといって、毎年毎年、やんなくてもいいですよねぇ〜
てか、まんまと騙されてしまうあたしがバカなのか!?
お気付きかもしれませんが、あたし、よくいじられるみたいです。
何か、いじりやすいいいキャラしてると、友人からよく言われます。
そして今日も・・・
**********************
そして今日、こんなものを目にしてしまった・・・
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2003/-04.htm
なんてことでしょう。。。小池くぅ〜ん!!(>_<)
コメントをみる |

とんでもない出来事(#1.バファローズvsオリックスin大阪ドーム)
2003年3月30日今日はベイドリのみなさんと、なぜか大阪ドームへバファローズvsオリックスを観に行ってきてしまいました(笑)
これが、私の今季、公式戦初観戦です。
さてさて、混雑が予想されるかもしれないということで、開門1時間ちょっと前に大阪ドームに着くようにいきました。
予想的中!!
ライトスタンド自由席は長蛇の列!!(ちょっとおおげさかも:笑)
11時20分に開門されると、入り口ではパウエルバブル人形が先着1万名に配られ、私もゲット!
さて、どうしよう(笑)部屋に飾るわけにはいかないので(なぜ?)、とりあえずお蔵入り?(爆)
時計の針が12時を回った頃、とんでもないことが起こりました!!!(申し訳ございませんが、プライバシー保護のため(?)、秘密メモにだけ書かせていただきます。)
で、私、目が点になりました(苦笑)
動揺というか、驚きというか・・・隠しきれず、試合開始。
始球式はCMでおなじみ、アコムのおねぇさん♪
メジャーのように、打者の背中に投げてたよ(笑)
両チームの先発は近鉄:前川、オリックス:小倉。
まず、近鉄先制♪
と、思ったらオリックス同点。前川、ピリッとしません。
でも、近鉄打線はやってくれます。
連打やローズのHRなどあり、気付けば逆転!
オリックス、戸叶に代わったとき、ランナーなしだったってのに、知らないうちに満塁。そして押し出しと・・・散々でした。
まっ、そのおかげで、タオルダンスをたくさんすることができました。
最終回、オリックスのムダな(?)反撃があり、1点追加されたものの、8−3で近鉄の勝利でした。
これが、私の今季、公式戦初観戦です。
さてさて、混雑が予想されるかもしれないということで、開門1時間ちょっと前に大阪ドームに着くようにいきました。
予想的中!!
ライトスタンド自由席は長蛇の列!!(ちょっとおおげさかも:笑)
11時20分に開門されると、入り口ではパウエルバブル人形が先着1万名に配られ、私もゲット!
さて、どうしよう(笑)部屋に飾るわけにはいかないので(なぜ?)、とりあえずお蔵入り?(爆)
時計の針が12時を回った頃、とんでもないことが起こりました!!!(申し訳ございませんが、プライバシー保護のため(?)、秘密メモにだけ書かせていただきます。)
で、私、目が点になりました(苦笑)
動揺というか、驚きというか・・・隠しきれず、試合開始。
始球式はCMでおなじみ、アコムのおねぇさん♪
メジャーのように、打者の背中に投げてたよ(笑)
両チームの先発は近鉄:前川、オリックス:小倉。
まず、近鉄先制♪
と、思ったらオリックス同点。前川、ピリッとしません。
でも、近鉄打線はやってくれます。
連打やローズのHRなどあり、気付けば逆転!
オリックス、戸叶に代わったとき、ランナーなしだったってのに、知らないうちに満塁。そして押し出しと・・・散々でした。
まっ、そのおかげで、タオルダンスをたくさんすることができました。
最終回、オリックスのムダな(?)反撃があり、1点追加されたものの、8−3で近鉄の勝利でした。
コメントをみる |

久し振りの貯金生活(笑)
2003年3月28日本日、プロ野球が開幕しました。
なんてったて、注目はベイスターズvsタイガースのベイスターズの方(何かややこしい!!)。
スタメンオーダーは予想通りでしたね。(って、あたしどこで予想した?;笑)
先発は吉見祐治。
立ち上がり、少々悪かったですが、だんだんのってきて、テンポよく投げれたんじゃないかなぁ〜と思います。
先制は、金城のウソのそうな(笑)タイムリー。
その後、やっぱりやってくれた!!
吉見のバッター顔負けのすばらしいバッティング。
見ててワクワクしたよ。
で、阪神の追い上げがあり、ハラハラしながら見ていたら、ウッズがHR。
最終回、レフトの守備で小池くん出場し、試合も見事勝利でなにより(^^)
これで久し振りの貯金生活だわ♪
ヒーローインタビューでは、お約束通り、吉見と大ちゃん「はなまる」連発するし、最高でした!
なんてったて、注目はベイスターズvsタイガースのベイスターズの方(何かややこしい!!)。
スタメンオーダーは予想通りでしたね。(って、あたしどこで予想した?;笑)
先発は吉見祐治。
立ち上がり、少々悪かったですが、だんだんのってきて、テンポよく投げれたんじゃないかなぁ〜と思います。
先制は、金城のウソのそうな(笑)タイムリー。
その後、やっぱりやってくれた!!
吉見のバッター顔負けのすばらしいバッティング。
見ててワクワクしたよ。
で、阪神の追い上げがあり、ハラハラしながら見ていたら、ウッズがHR。
最終回、レフトの守備で小池くん出場し、試合も見事勝利でなにより(^^)
これで久し振りの貯金生活だわ♪
ヒーローインタビューでは、お約束通り、吉見と大ちゃん「はなまる」連発するし、最高でした!
コメントをみる |

「ベイスターズ☆くらぶ」最終回
2003年3月27日関西在住のため見ていませんが(てか、見れない;泣)、いろいろな方からメールをいただきましたので、ちょこっと・・・
内容は全然教えていただいていないので、分かりませんが、最後にタカノリさんが出てきて百代さんに花束を渡したとか。
演出にしても、これはどうでしょう?やりすぎです(笑)
見てないけれど、タカノリさんの惚気た顔が、頭の中を駆け巡っています(笑)
想像しただけで、こっちまでにやけてきてしまいます(笑)
さてさて、明日から開幕です。
テレビで応援するぞ、ベイスターズ!!(笑)
ということで、小池くんが何とか開幕一軍でホッとしています。
頼むから、甲子園までいてくれぇ〜!!!
内容は全然教えていただいていないので、分かりませんが、最後にタカノリさんが出てきて百代さんに花束を渡したとか。
演出にしても、これはどうでしょう?やりすぎです(笑)
見てないけれど、タカノリさんの惚気た顔が、頭の中を駆け巡っています(笑)
想像しただけで、こっちまでにやけてきてしまいます(笑)
さてさて、明日から開幕です。
テレビで応援するぞ、ベイスターズ!!(笑)
ということで、小池くんが何とか開幕一軍でホッとしています。
頼むから、甲子園までいてくれぇ〜!!!
☆百代さん婚約☆
2003年3月25日なぜかタイトル、おかしい(^^;
普通は「タカノリさん婚約」と書くと思いますが、あえてこう書きました。
もう、ビックリしましたよ!!
百代さんとタカノリさん、とてもお似合いですね(^^)
記者会見でのタカノリさん、笑顔笑顔笑顔!!
もしかしたら、あんな笑顔初めて見たかも・・・
とても嬉しいのが伝わりましたよ。
ということで、百代さん、タカノリさん、いつまでもお幸せに♪
披露宴には絶対呼んで下さい(爆)
普通は「タカノリさん婚約」と書くと思いますが、あえてこう書きました。
もう、ビックリしましたよ!!
百代さんとタカノリさん、とてもお似合いですね(^^)
記者会見でのタカノリさん、笑顔笑顔笑顔!!
もしかしたら、あんな笑顔初めて見たかも・・・
とても嬉しいのが伝わりましたよ。
ということで、百代さん、タカノリさん、いつまでもお幸せに♪
披露宴には絶対呼んで下さい(爆)
コメントをみる |

半年振りのハマスタ☆(ベイスターズvsドラゴンズ)
2003年3月22日行って来ましたよ、ハマスタ。
この日、お世話になった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
そして、いきなりの乱入(?)でお土産もなく申し訳ありませんでしたm(_ _)m
まず、ハマスタ行って思ったことといえば、寒い!!
この言葉しかない!!ホントに寒かったです。
そして、ホッシーの帽子がとれることを教えていただいたときは、トラッキーに対抗?などと、ひとり心の中で思っておりました(笑)
そして、試合の方はといいますと・・・
古木くんのHRでベイスターズが先制したと思えば次の回、古木くんのお決まりのエラーでピンチを招き、あっさり逆転を許す。
すると、アイス同好会の会長様が、アイス5個お買い上げしてきて、周りに振り撒く。
そう、私は被害者(笑)てか、なぜか私も会員になってます(爆)しかも、西日本地区統括本部長というおまけ付きだし(大爆)
とにかく、めちゃめちゃ寒かったです!!
その裏、小池くんが代走で出場し、ガッちゃんがタイムリーと、なぜか食らい付く(笑)
その後、南くんまで代走で出場し、嬉すぎ!!福本死球でチャージな方(ダメな方)から、「湘南へおいで」と、嬉しい言葉を頂戴し(笑)、福本痛いはずなのに、そのまま試合に出続けると中嶋聡が犠飛で勝ち越し。
代わった富岡、ワタリ(デニーも?)が好投して、8回には湘南レッツゴーの福本がHRで2点差。
最終回、ホワイトサイド(スコアボードいっぱいいっぱい;笑)がマウンドへ。
3人でピシャリと、上手いこといって勝利です。
あ〜、勝ってよかった(^^)
その後は皆様いきつけの居酒屋さんに連れて行っていただき(注;お酒は呑んでません!!)、とても楽しいときを過ごさせていただきました。
この日、お世話になった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
そして、いきなりの乱入(?)でお土産もなく申し訳ありませんでしたm(_ _)m
まず、ハマスタ行って思ったことといえば、寒い!!
この言葉しかない!!ホントに寒かったです。
そして、ホッシーの帽子がとれることを教えていただいたときは、トラッキーに対抗?などと、ひとり心の中で思っておりました(笑)
そして、試合の方はといいますと・・・
古木くんのHRでベイスターズが先制したと思えば次の回、古木くんのお決まりのエラーでピンチを招き、あっさり逆転を許す。
すると、アイス同好会の会長様が、アイス5個お買い上げしてきて、周りに振り撒く。
そう、私は被害者(笑)てか、なぜか私も会員になってます(爆)しかも、西日本地区統括本部長というおまけ付きだし(大爆)
とにかく、めちゃめちゃ寒かったです!!
その裏、小池くんが代走で出場し、ガッちゃんがタイムリーと、なぜか食らい付く(笑)
その後、南くんまで代走で出場し、嬉すぎ!!福本死球でチャージな方(ダメな方)から、「湘南へおいで」と、嬉しい言葉を頂戴し(笑)、福本痛いはずなのに、そのまま試合に出続けると中嶋聡が犠飛で勝ち越し。
代わった富岡、ワタリ(デニーも?)が好投して、8回には湘南レッツゴーの福本がHRで2点差。
最終回、ホワイトサイド(スコアボードいっぱいいっぱい;笑)がマウンドへ。
3人でピシャリと、上手いこといって勝利です。
あ〜、勝ってよかった(^^)
その後は皆様いきつけの居酒屋さんに連れて行っていただき(注;お酒は呑んでません!!)、とても楽しいときを過ごさせていただきました。
コメントをみる |
